プチプラアクセサリー・雑貨のサン宝石
送料
298円
から!4400円以上
送料無料!!
無料カタログ請求
メルマガ登録
LINE
ログイン
お知らせ
カタログから注文
ご利用ガイド
お問合せ
0点/計0円
0
50
すべてのカテゴリから
アクセサリー(607)
ファッション(137)
てづくり・デコ(655)
雑貨(841)
キャラクター(4)
美容グッズ(172)
書籍(4)
食品(17)
文房具・ステーショナリー(308)
福袋(18)
ほっぺちゃん(112)
CD・DVD・BD(1)
詳しく検索
イヤリング
割引パック
韓国雑貨
ネット限定
ゆめかわ
100円以下
手づくり
スライム
おもしろ
化粧品
シール
サン宝石公式ショッピングサイト ご利用ガイド
ご利用ガイドメニュー
よくある質問&お問い合わせ
よくある質問
お問い合わせ
お買い物編
ご注文方法
お届け・お支払い・送料
商品発送状況
振込用紙再発行
返品/交換
商品について
サイズの見方について
会員登録&サービス編
会員登録(無料)するとお得がたくさん☆
登録確認メールが文字化けする場合
レビュー・ポイントetc♪マイページって?
貯まったポイントでお買い物♪
ポイント確認の方法
クーポンコードの使い方
メルマガ登録(無料)で最新情報GET
カタログについて
法規&規約編
通信販売法表示
ご利用規約
ユーザーレビューご利用規約
プライバシーポリシー
サン宝石とは
サン宝石とは?
店舗情報
全国各地で出張販売
セキュリティ万全だから安心★
お買い物編~商品について~
注意事項
タトゥー・ネイルシール使用方法(転写タイプ)
「マグネットピアス」とは
デコパーツの使い方
つけ爪の使い方
シルバー925とは
ロジウムコーティングとは
かんざしの使い方
注意事項
●商品全体
※お客様のモニター設定により、表示している商品画像が実物とは多少色が異なります。
※商品は豊富に取り揃えておりますが、注文多数のためご注文後品切れになる場合もあります。その場合「ご注文確認メール」の合計金額とは異なってきます。
※表示している長さ・サイズに関しては、多少前後する場合があります。
※肌に異常が生じた場合は、すぐに使用を止めて医師の診断を受けてください。
※商品によっては小さな部品、先の尖ったものなどがあります。小さなお子さまの誤飲、ケガなどには十分にご注意ください。
●ビーズがついているアクセサリー
※ビーズの色・形・大きさは多少異なる場合があります。
●リング
※サイズ表示のあるリングをご注文の際にはサイズを必ず選んでください。
※幅の広いリングはきつく感じますので、大きめのサイズをお選びください。
●ピアス
※キャッチ・フックの形は変更になる場合があります。
※肌に異常が生じた場合は、すぐ使用を止めて医師の診断を受けてください。
●マグネットピアス
※マグネットピアスは磁石の力で耳をはさむイヤリングです。
●コスメ・フレグランス
※パッケージを開封済の商品の返品・交換はお受けできません(不良品は除く)。
※肌に異常が生じた場合はすぐ使用を止めて医師の診断を受けてください。
※ボトルとパッケージのデザインは多少変更になる場合があります。
●ディスカウントアイテム
※不良品・品違い以外の返品・交換はできません。
※あきらかに業者の方と判断できる場合はご注文をお断りいたします。
タトゥー・ネイルシール使用方法(転写タイプ)
【1】
写す前に肌や爪をキレイにする。
※クリームやローションがついていると、タトゥー・ネイルシールが定着しません。
【2】
保護シートを取り除く。※保護シートのない商品もあります。
【3】
絵柄のある面を肌やツメに密着させる。
【4】
十分湿らせたスポンジか布でシート裏面をおさえる。
【5】
30秒くらいしたらそっとはがす。(絵柄が転写されます。)
【6】
完全に乾いたら石けん水で軽く表面を洗い、余分なノリ(ベタつき)を落とす。
【7】
3~5日持ちます。
※肌に刺激を感じた場合は使用を止めてください。
●落とし方 (肌に貼った場合のみ)
こすり洗いするか、ベビーオイル、クレンジングクリームなどでふきとってください。
※爪に貼る場合、トップコートのご使用は避けてください。マニキュアに溶けてしまう場合があります。乾いたマニキュアの上に貼ることは問題ありません。
「マグネットピアス」とは
マグネットピアスは、磁石の力で耳をはさんでつけるピアスです。
普通のイヤリングとは違って、金具部分が見えないので、気軽にピアスをつけているような感覚を楽しむことができます。ただ、後ろのマグネット(飾りがついていない方)を落としてなくしやすいので注意してください。
耳から外す時は、両手で前と後ろの磁石をしっかり持って落とさないようにしてください。(なくしてしまうとマグネットピアスとして使うことができなくなってしまいます。)
電話(携帯など)を使う時は、1度外した方が安心です。
デコパーツの使い方
【1】
はりつける部分をキレイにする。
【2】
つまようじの先で、はりつける所に接着剤をつける。
【3】
ピンセットでデコパーツをゆっくりおいていく。
つけ爪の使い方
つけ爪の付け方
【1】
爪にネイルチップを合わせて、爪のりんかくからチップがはみ出ていないかチェック。
【2】
はみ出ている場合は、その部分をやすりで少しずつ削り、自爪のりんかくと、チップのりんかくをピッタリ合わせます。
【3】
つけ爪用両面テープをチップの裏、または直接爪に貼ってください。
【4】
ぎゅっとくっつければできあがり。根元から空気が入らないように貼るのがコツです。
つけ爪を短くするには
ハサミで大体の形につけ爪を切ります。(ほんのちょっとだけ形を変えたい人は、ハサミは使わなくてもOK。)
その後でネイルケア用のヤスリを使い、形を整えます。
粗い目のヤスリから細かい目のヤスリの順番に使用すると、キレイに仕上がります。
シルバー925とは
925とは92.5%の銀に7.5%の銅が配合されていることを表します。
「スターリングシルバー」は、シルバー925の別名です。
ロジウムコーティングとは
ロジウムコーティングとは、有名ブランドのプラチナジュエリーにも施されるコーティングで、シルバー特有の変色を防ぎ、キズがつきにくくなる効果があります。(コーティングが薄くなったり、はがれた場合も、専門店で再コーティング可能です。)
お手入れも簡単で、柔らかい布等で拭いておくだけで輝きが保たれます。
※ロジウムコーティング済みの商品には市販のシルバークロス等は使用しないでください。
かんざしの使い方